プロフィール
目次
自己紹介
2015年にフリーランスとして独立し、IT業界で揉まれながら必死に社会貢献しております。
仕事ではクラウド・AI・AR/VR を触らせてもらえる機会に恵まれ新しめに技術に日々触れながら日々頑張っております。
最近熱心にやっている事としては、Hololens・VRChat・Unity などの AR/VR 界隈での活動をメインに据えて今後注力していきたいと考えています。
- Twitter
https://twitter.com/kingyo222 - Facebook
https://www.facebook.com/takashi.sasaki.737448 - Qiita
https://qiita.com/kingyo222 - VRChat
kingyo22222
趣味で勉強した流れ
- 自作HPで Perl/CGI/FTP を学ぶ
- 自作HPを PHP/CakePHP で作り直し、自分でホスティング
- スマホ開発を学ぶために Xcode(Objective-C) でクラサバ方式のアンケートアプリを作成
- インフラを学ぶために、Docker/Zabbix/Chef を使いサーバ管理を勉強
- クラウドを学ぶために、AWS(EC2/Route53) に自作HPを移行、高くてやめた
- スマホ開発を更に学ぶため、Xamarin(Android/iPhone) でアプリを2つ作成して、知り合いに使ってもらう
- 電子工作を学ぶために、家庭菜園の水やり機械を作成(ソーラーパネルから電気を供給するオフグリッドを構築)
- クラウドを学ぶために、Azure(FaceAPI/VPC) を使って Hololens でアプリを作成
- AI(機械学習)を学ぶために、https://signate.jp/competitions/61 に参加
- AR/VRを学ぶために、Unityを勉強中 ← 今ここ
成果物
ブログ > メニュー > ソフトウェア を参照
言語レベル
プログラミング言語
| 名前 | 習熟度 |
|---|---|
| C#, VB.NET, C/C++, VBA, Node.js | |
| SQL, Java, ASP.NET, Html, Javascript | |
| Visual Basic, PHP | |
| Perl | |
| Python, UML, Objective-C |
フレームワーク
| 名前 | 習熟度 |
|---|---|
| .NET Framework, Struts | |
| Vue.js, Nuxt.js, Seaser2 | |
| Spring, Xamarin | |
| CakePHP | |
| Mybatis |
開発ツール
| 名前 | 習熟度 |
|---|---|
| Visual Studio/Code | |
| Eclipse, Unity | |
| WebStorm | |
| Xcode | |
| – |
OS
| 名前 | 習熟度 |
|---|---|
| Windows | |
| Linux | |
| – | |
| – | |
| – |
ミドルウェア
| 名前 | 習熟度 |
|---|---|
| Docker | |
| Oracle, Postgress | |
| Mongodb, Apache, SQLServer, Zabbix | |
| Mysql, Glassfish, IIS, Chef | |
| OpenMQ |
クラウド
Azure, AWS は簡単には使えるレベル、GCP、Salesforceは使ったこと無し。
職務経歴
仕事の依頼・お問い合わせにつきましては、
問い合わせフォームもしくは SNS にてご連絡ください